generated at
2021-07-17 Sat : もみじ谷大吊橋

今日の n 年前

2020-07-17 の日記を眺めてきた。igaiga555 とのランチで mmhmmVLOGCAM ZV-1 について話していて、とにかく Vlog の運営についてあれこれ考えるのが楽しかった時期なのだと思う。今は安定期に入っていると言えるな〜。ちょっとずつでも新しい取り組みを入れていくといいかもな。

今日のポチり

Amazon.co.jp でタイムセールをやっているのを知って気持ちが高まったので Dell U4021QW を注文したわ。というわけで モニタの購入検討 2021 は一段落かな。ページを更新しておこう。

今日の暮らし

休日なのに、夫婦そろって 7:00 くらいには目が覚めて朝からそのへんをお散歩した。快晴も快晴よ。


ご近所さんが畑で採れた作物をくれるイベント第 3 弾はじゃがいもだった。本当にありがたい。どうやって食べようかね〜。朝のお散歩から戻ってきて、姿を見かけたので「おはようございますっ」ってごあいさつしたらイベント発生。カジュアルすぎる。すごい。


2 週間前に訪れて妻のお気に入りになったふうふう亭を再訪してランチ。ラーメンがおいしいってのは前回でわかっていたけど、今回頼んでみたからあげがこれまたおいしくてハッピーハッピー。ただ、ここのラーメンはけっこうボリューミィなので、次回はラーメンの麺をハーフにしてからあげをつける形にしようと思う。好きなお店が見つかるのはうれしいね。



ランチ後はキマグレエフエムの収録をやって、夕方からくるみでおでかけ。ひさしぶりの晴れの週末なので、ずっと家にいるのはもったいない気がしてしまうね。

Anker PowerDrive Speed 2Anker PowerWave 7.5 Car Mount をデビューさせる機会にもなった。こんな感じで Pixel 5 を固定して充電しつつ、運転中もカーナビアプリの画面を目で見て確認できるようにしてみた。アプリの操作は助手席の mamipeko が担当してくれている。


暑いから千本松牧場ソフトクリームを食べようとしたけれど、売店が閉まってしまう 17:00 ちょうどくらいの到着になってしまい、叶わず。牧場内を適当にお散歩してから退場した。



千本松牧場からさらに山の方に進むともみじ谷大吊橋ってやつがあるらしい、と地図アプリから読み取って行ってみた。本当に大きい吊橋だった。おもしろスポットだなあ。


最近、mamipeko が家の中でよく歌をうたっているので「カラオケに行きたいんじゃないの?」と提案して、行ってみた。新小岩に住んでいた時期は夫婦でカラオケに行くことがなかったので、たぶん 5 年ぶりくらいの夫婦カラオケ。ぼくが Official髭男dism さんの『Pretender』を歌うと村西とおる風になってしまうことが判明しておもしろかった。


そのあと、魚民で夜ごはんを食べて帰ってきた。いわゆる「居酒屋」みたいなお店でごはんを食べるのは本当に久しぶり。コロナ禍の東京都内では「やめておこう」としかならなかったもんねぇ。幸い、那須塩原市は感染者数もそもそもの人口も少ないので、他者との濃厚接触を心配せずに利用できてありがたい。特にごま鯛がおいしかったな。


今日の運動・学習

おやすみ。

今日のウェブログ


今日のツイート


ナビ