generated at
2021-06-29 Tue : 今日であなたも 38 歳

june2X 週間。締めくくるのは今年ももちろん june29 です。

今年も身近な june2X のみなさんをたくさんお祝いさせてもらいました。「えっ、あなたも?」とあらためて june2X であることを知った友人もいます。さらには、友人のお子さんとして june2X に仲間入りした新たな命もありました。さすがに 38 回目のバースデイともなると、いかに誕生日といえども「誕生」感は薄くて「加齢」感ばかりが強くなっているのですが、新たな june2X 誕生の知らせを受けて、それがなんだかとてもうれしくて、じんわりときて、38 年前にぼくが登場したときもきっとよろこんでくれた人々がいたんだよなあ、と思ったりしました。ありがとう、ありがとう。

今日の n 年前

2020-06-29 の日記を眺めてきた。バースデイを楽しんでいる。

>いい内容だった
>わしも真剣に移住を検討しておるよ〜

windyakin さんのお引っ越し記事を見て一言そえている。移住が実現してよかったな〜。

今日の暮らし

妻がケーキを用意してくれていたので、夕食後に食べた。おいしかった〜。そのあと適当に山の方に向かって車を走らせて、帰り道の途中でおつかれシャワーの動画を撮影した。



今日の運動・学習


今日のウェブログ

まじめに解説されていてナイスだなあ

m_seki さん miwa719 さんのお話、動画が公開されていた!

今日の漫画

黙示録の四騎士』の 2 巻を読んだ
七つの大罪』の初期と似たおもしろさがあるな、この勢いのまま進んでほしい
図書館の大魔術師』の 5 巻を読んだ
物語の壮大さ、設定の緻密さ、登場人物間のちょっとしたやりとりの小気味よさ、全体的にすごく好き
向井くんはすごい!』の下巻を読んだ
コンパクトにまとまっていて気持ちよく読める作品でした、おもしろかった
九龍ジェネリックロマンス』の 1 巻を読んだ
恋は雨上がりのように』の眉月じゅんさんか、言われてみれば絵柄がそうだね

倉薗紀彦さんによる読切作品『GHOST-ゴースト-
AUTOMATON』がスッと終わってしまって悲しんでいたぼくとしてはうれしい作品
どことなく皆川亮二作品の雰囲気を感じる内容だったな〜

今日のエンタメ

ハンバーガーの具材でドラフト会議するのおもしろかった。


今日のツイート


ナビ