generated at
2021-06-03 Thu : 水無月アドベントカレンダー

今日の n 年前

2020-06-03 の日記を眺めてきた。葛飾区から特別定額給付金のお知らせが届いた日。そうか、給付金ってあったね〜、すっかり忘れていたな。シャープマスクを購入している日でもあった。当時はマスク、今はワクチン、という感じだね。

今日の暮らし

田んぼを眺める日々。


今日のお仕事

部署内のとあるプロジェクトチームの今後のさらなる展開に向けた作戦会議をやったり、セキュリティ関連のミーティングに参加していくつかのタスクをもらったり、面談をやったり、テックブログに投稿する記事の構成を考えたり。

今日のウェブログ

オリンピックの話題を見かけるたびに気が滅入るようになってきてしまって、なかなか厳しい。ぼくはもともとオリンピックのことは好きでも嫌いでもなくて、ただ、人混みは苦手というか人口密度が上がればトラブルも増えることはわかっているから 2018 年くらいから「開催中は、人の少ない地域で暮らそう」と思っていた。それで 北海道滞在 2019 夏 という取り組みをやったりして、2020 年に備えていたつもり。

ぼくは漫画が大好きだから、漫画や漫画業界のことは尊重されてほしいと思う。みんながみんな漫画を好きになるってのはむつかしいと思うから、漫画が好きじゃないって人ともほどよい距離感でやっていきたい。お互いがお互いを尊重して、多様な文化がお互いを排除することなく共存できたらそれでいい。だからオリンピックのこともスポーツのことも not for me というだけで、排除したいだなんて思ったことはなかった。しかし、最近のあれこれを見ていると、少なくとも運動会はいったんリセットされてほしいと思ってしまう。好きでも嫌いでもなかった対象を、少しずつ嫌いになってしまいそうでとても悲しい。

FYRE 夢に終わった史上最高のパーティー』を悪い意味でこえていく事例になりそうな気配があって心配。

今日の漫画

謎に『ONE PIECE』を読み進める日々。ウソップが仲間になった。

今日のツイート


>毎年この時期になると誰かが「6月生まれの人たちでテックブログの記事を書こうぜ〜」と言い始めるから楽しいな

ナビ