generated at
2021-05-25 Tue : 那須塩原市に印鑑登録

今日の n 年前

2020-05-25 の日記を眺めてきた。在宅勤務が「一時的なもの」である時期の終盤だな。先を見通しにくかった時期。

>朝から歯医者に行って、歯科衛生士さんに診てもらった。いつもお世話になっている人は今日はいなくて、代わりに、同じ名字の別の人が出てきて「一族…?」となった。

今日の暮らし

朝、那須塩原市役所に行って印鑑登録ってやつを済ませてきた。転入届を出しに市役所に行ったときは「印鑑登録は、車を買う人じゃなければ不要では?」と思ってスキップしたのだった。たった 1 ヶ月程度で前提が変わるとは思っていなかったよね〜。

那須塩原市役所は 8:30 から窓口がオープンしているみたいで、それに合わせて自宅を出発して 8:20 くらいに到着したところ、すでに職員の人々が稼働していて手続きに応じてくれた。朝イチで空いていたので 15 分間くらいですべてが終わって助かった。


今日のお仕事

きのうからお仕事の日報ってやつを書くことにした。きのうは、所属部署のマネジメント層のみなさんに「いっしょに書きましょ〜」と声をかけたらみなさん書いてくれて、それをサンプルとして、今日は部署の全員向けに「こんな感じで書いていきましょ〜」と誘ってみた。少なくない人々がのっていきを発揮して日報を書いてくれてね、ずいぶんと場がにぎやかになった。

ぼくは狙いがあって「まずは日報!」と取り組みを始めたわけなので、部署が望ましい方向に進んでいるかはこれから真面目にトラッキングしていかなきゃね。それはそれとして、楽しそうに自分の日報を書いたり、同僚の日報にコメントしたりしている様子を見ると、単純にうれしいしグッドなことだな〜と思う。

ほんで、社内で日報を書くとこっちの日記が疎かになるかもな〜ってのが小さなお悩みポイント。

今日のツイート


ナビ