2021-03-28 Sun : カフェラテをおとなしく待てない人たち
今日のカウントダウン
今日の n 年前
今日の運動
お散歩を 60 分間ほど。
桜がきれいで、歩くのが楽しい季節だねぇ。
今日の暮らし
>年末大掃除でたくさん捨てたけど、今日さらに 3 袋分を捨てることにしたよ… どんどん身軽になっていく
今日の学習
趣味で開発している Rails 製ウェブアプリケーションたちの bundle update 巡業をやった。Pull Request を 15 個マージできて治安が大回復したのでよかった。
今日のウェブログ
Sidekick の試用を始めた。どうかな。手に馴染むかな。ウェブブラウザがこれしかない、って状況で使い始めた方がよさそうなタイプのような気もする。
品薄っぽいのは観測していたけど、たしかに不良があったときにスッと交換してもらえないのは厳しい…
後輩たちの「
自動車購入情報」を立て続けに受信してスゴイ〜〜〜となっていた
最初に会ったとき、彼らは学生だったからなあ、それを思うと年月を感じてしまう
>昨今「旦那さん」「奥さん」という呼び名は主従関係の含みがあるのでよろしくない、という風潮で、それには同意なのだけど、代わりに話し相手方の婚姻関係にある人(配偶者)をどういうふうに呼ぶのが良いのか、大多数にすんなりと伝わる言葉がなくて難しい。パートナーは人によっては結婚してない恋人、と捉えられてしまうことがあるし、「夫さん」「妻さん」と言うと聞き慣れないので伝わらないことが多い。婚姻相手はぶっきらぼうに聞こえるしなぁ。
それな〜
先日、
妹が婚約者さんをつれてきてくれたときは、
妹が名前で呼ぶのに合わせて、ぼくも敬称だけつけて「◯◯さん」と呼ばせてもらっていた
最近は「夫さん」「妻さん」をよく使っている
今日の漫画
ジャンプ+ で直近 1 週間分の更新をピッと消化した。
今日のエンタメ
ナビ