generated at
2021-02-17 Wed : 日本でもワクチンの摂取がはじまった日

日本でも新型コロナウィルスワクチン接種が始まったとのこと。これで収束に向かうといいね。

今日の n 年前

2020-02-17 の日記を眺めてきた。ヒゲの医療脱毛のために通院した日だったみたい。そうそう、去年はぜんぜん施術に行けなかったから、今年は少しずつ再開していきたいのだった。まずは緊急事態宣言が解除されるくらいの状況になるのを待とう。まだ、電車に乗るのは少し怖いもんな。

今日のお仕事

今週はお仕事がんばりウィークということにしているので、月曜日からずっと、朝から晩までお仕事しておる。明日の夕方くらいには一度バテそうだけれども、楽しみながらもりもりとタスクをこなしていくぞ〜。

というわけで、お仕事以外の記録が少なめな日記が続いていく。

今日のウェブログ

takahashim さんによるキュレーション、便利すぎる

>ZoomやGustoなどエンタープライズ市場でのスタートアップ投資で実績のあるEmergence Capital Partnersが2018年にまとめたレポートによれば、世界の労働人口の約80%は、建設、製造、農業、教育、ヘルスケア、小売、ホテル、運輸の8つの産業で働くノンデスクワーカーです。
デスクワーカー向けのソフトウェアばかりつくっていていいのか?というのは、なるほどなあ
ノンデスクワーカー向けに、ぼくがつくってみたいソフトウェアってなにかあるかな、考えてみよう

>もっとも耐性の強い共同体とは、「成員中のもっとも弱いもの」を育て、癒し、支援することを目的とする共同体である。
内田樹さんが 2010-11-22 に公開した文章、おもしろかった


ナビ