generated at
1.5〜2倍速再生は当たり前に? ネットフリックスが醸す物議と時代の必然性

リンク先は 2019-11-17 の記事だけれど、2020-01-04 に Yahoo! ニュースで配信されて話題になっていたみたい。

ぼくは「中立ではいられない」と考えている
さまざまな要望があるとして、
「◯倍速で見てほしい」
「これくらいの大きさの画面で見てほしい」
「音響は〜」
「部屋の明るさは〜」
「途中で止めずに一気に〜」
って、映画館はそれを叶えるような施設だと思うけれど、映像配信サービスの全利用者にそれを強いるのは無理筋だと思う
「電車での移動中にスマートフォンの画面で見る」を許容している今、再生速度だけ固定する意味も薄いのでは

音楽のアルバム制作者が「この曲順で聴いてほしい」とどれだけ願ったところで、シャッフル再生は禁止できない