generated at
置き配オッケー、の文言選び
>@june29: 業務改善です

こんな感じで、ぼくが住んでいる家の玄関ドアには、荷物を届けてくれた人に向けた「置き配オッケーですよ」というメッセージをくっつけてある。

----

「置き配オッケーを表示するなにかを購入しよう」と思って Amazon.co.jp を物色したとき、文言にいくつかのパターンがあると気付いた。パターンはだいたいこんな感じ。

(A) 置き配して、インターフォンでお知らせください
(B) 置き配オッケー、チャイム不要です
(C) 置き配オッケー、チャイムは鳴らさないでください

ぼくは在宅勤務をしている日が多くて、かつ、住んでいる地域は治安がよいと感じているので荷物をしばらく放置しておいてもあまり心配にならない、という状況に身を置いている。そうなると、伝えたいのは (B) になる。

まず、置き配について。置き配はどんどんやってほしい。人間に手渡しできないと再配達になる、という運用だと荷物を届ける仕事がますます大変になってしまうがぼくはそれを望んでいない。

続いて、インターフォンチャイムについて。ぼくは「押さなくてもオッケー」というスタンス。これで届ける人の仕事が楽になったらうれしいな、と思う。スッと置いてサッと去れることで配達がスムーズになるならそれがうれしい。ただ「押さないでください」とも思っていなくて、なにかしらの理由で呼び出す判断をしてもらったら、出られない状況じゃなければ笑顔で出ていって「ありがとうございます」と言う。

「チャイムは鳴らさないでください」と強く主張している商品もあった。そこには赤ちゃんが眠っているイラストが添えられていたりもして、なるほど、せっかく寝かしつけた赤ちゃんを起こしてほしくないってのは理解できるな、と思う。

ぼくはとにかく、届ける人や受け取る人が支払うコストの総量を最小化したいのだなあ、と自覚する。いろんな商品があって、文言にもバリエーションがあって、なるべく自分の気持ちに近いメッセージを選びたいと思った。

ポンッと置いて立ち去ってもらってオッケーですよ
ただ、ぜったいに呼び出されたくないとは思っていないので、呼び出したいときはお気軽にどうぞ
あなたにとってもっとも望ましい選択をしてくださいね

ということを伝えたいのだけれど、さすがにこれは長すぎるので「チャイム不要です いつもありがとうございます」くらいの素朴なメッセージが記されている商品を選択した。