>正しい情報は星の形にネットワークが広がる(写真上)が、偽情報は発信源がばらつく(東日本大震災当時のSNSデータを分析)=筑波大学の佐野助教提供
>次に放射線の影響を防ぐ飲み物などに関するフェイクニュースの拡散を解析した。多くの点が幾つもに分かれて新たな発信源を構成し、点と線が描く軌跡は激しく乱れた。星とは似ても似つかない形のネットワークを示していた。
>「フェイクニュースと正しい情報では情報拡散の『カタチ』が違う」(佐野助教)。