アドバイスをもらう機会
2022-07-20 に妻と会話していて、妻が「最近は、
アドバイスをもらったらまずはすぐに試してみることにしている」と言っていて、とてもよいことだなぁ、と思った。
続けて「じゅんさんは、どう?すぐ取り入れる?」と問われて、そういや、ここ 10 年間くらいで考えてみるとアドバイスをもらえる機会が少しずつ減ってきているなあ、と気づくに至った。
個人の体感としては、40 歳目前の今より 20 歳のときの方が
アドバイスをもらえる機会は多かったと思う。赤ちゃんのころは周囲の全員が先輩という状況で、人間歴が長くなればなるほど
アドバイスをくれるような先輩は少しずつ減っていって気付けば周囲に後輩が増えている、と言えるだろうか。
そうして妻と下記のようなことを話した。
近年のぼくは
アドバイスをもらえることも減ってきたから、なにかをあらためた方がいいかもしれない
もっと周囲に対して弱い部分を見せるとか、直接的に「
アドバイスをください!」と言ってまわるとか
たまたま自分よりあとに生まれてきた人たちからも学びたいことはたくさんある
干支がひとまわりするくらいの年の差がある後輩がぼくに
アドバイスをくれる機会はほとんどないけれど、彼ら彼女らが投稿した文章・音声・動画は興味を持って見にいくし、そこからなにかを取り入れることはたくさんある