generated at
TOKYO DRIFT FREESTYLE
lyrical school がやってて知ったんだけど、TERIYAKI BOYZ のクラシック TOKYO DRIFT | TERIYAKI BOYZ のビートジャックが流行っているらしい
いくつかみてよかったのは
リリスクの新譜にも提供してくれている valknee さん
Berryz工房のポスターが貼ってある時点で圧倒的な信頼度であった
ANARCHY さん
さすがの貫禄

原曲はワイルド・スピードシリーズの3作目(時系列には6)のワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTの挿入歌
当時はピンとこない続編だとおもっていたところ、そこから続く MAX, MEGA MAX で一気にアガって EURO MISSION でうまく回収され、大傑作 SKY MISSION へと続くので、今から振り返ってみるとまあまあよかったんちゃう...?みたいな