generated at
高専ロボコン2022 近畿地区予選 感想 (ネタバレあり)
高専ロボコン2022 近畿地区予選 感想 (ネタバレあり)
四国、関東++とみてきてそれらと比べると試合も見応えあったし、編集もテンポが悪くなくて面白かった
取材から編集までそれぞれ地方の局がやってるのかな?かなりバラバラに感じた
高専卒だけど、あんまりロボコンには関わってこなかったというか、そこまで興味も持ってなかったんだけど、F1みはじめてこういうスポーツ観戦結構だのしめるのではという気持ちになり、みはじめたら実際おもろかった
まあルール考えてる時にはまさか戦争がおっぱじまるとは露ほども考えてなかったのかもしれないが、ウクライナロシアでガチの飛行機(ドローンミサイル)の飛ばしバトルをやってる中で紙飛行機を飛ばすマシーンで競い合ってるのを娯楽として消費してるのはなんか………平和だなってのを実感するというと楽天的すぎるのかな…
なんか自分これを呑気にみてていいのかな……っていう暗い気持ちにもなるけど、自分がみないという選択をしたところで戦況には1マイクロも変化をもたらさないし……と宥めている
近畿の回は、和歌山がルールハックしてきてるんじゃないかというぐらいの圧勝をみせてきたり、Vゴールをキメた奈良がいたり(センサートラブルで泣いたわけだが)と本当に面白かった
全国大会で和歌山対奈良のマッチアップみたいなあ〜〜!
四国でも1チームいたとおもうけど、やっぱりトルネード型の紙飛行機が安定して飛びそうだなという印象
とにかく紙飛行機が安定して飛ばねえというのがルールメイカーの想定以下だったのではないかという感じがする
ゲームとしても、カーリングみたいに相手が置いた飛行機を叩き落しまくる作戦とか、弾道を妨害する作戦とか、点数を稼ぐのか、Vゴールを目指すのか、はたまたVを妨害するのか……みたいなところがあるとみてる側としても面白いとおもう
全国では各チームチューンアップしてくるのかな?ほかチームのアイデアパクったりとかもあるんだろうか?
あとは何チームか折る工程も含めてマシン作りしてるところもあったとおもうけど、機構はやっぱりシンプルなのがよさそうだよねえ…ロマンはあるけど
あとは連射速度も大事なファクタそうで、紙飛行機の精度がブレブレだと連射しても同じ軌道を描かないので連射してもしょうがないけど、そこに精度だせるなら連射しながら弾道調整して一気に大量得点ということも作戦として遂行できるのではないかとおもった
弾道は放物線を描いて推力を失った紙飛行機が垂直に落下するようにする方式が安定して載ってそうな印象だった
やっぱりどうしても水平に飛行機すると、紙の摩擦が低くて滑って落ちてるような感じがした
ただ、筒は放物線だと入らないので、筒に関しては水平投射しないとだよねえ