発信するから、適切な情報が集まる
類似Page
「自分(の興味関心・理解度・得意)」が相手に伝わるから
無駄な発信はない
「誰でも思いつくだろ」という内容でも発信した方がいい
同じように苦労する人は他にも絶対いる
ネットで見つからなかったから、自分で苦労してやったはず
自分の考え/スタンスが一緒に伝わる
どうやって試行錯誤する人なのか
どういうふうに技術選定をする人なのか
自分の思考プロセスを書く限り、「全く同じ記事」は生まれない
伝わると自分のレベルに合わせた情報/相談がくる
例:

twitterやクローズドコミュニティでマネジメントや育成の話をよくしている
マネジメント/育成の人だよねの認知が形成されている
何かマネジメント/育成で悩みがあったりすると

に声かけがある
みんなの前で答える。「こういうの詳しい人なんだ」がわかる。

に合った案件/相談がくるようになる
答えなければ、その話題が自分にこなくなる
自分のレベルに合った話が自分に届く
副業の単価が上がったし、
自分にとっても「ちょっとチャレンジングな相談」がくるようになった