generated at
このプロジェクトに利用規約を設定

このプロジェクトの著作権について整理して、本文最後に記載する

OSSライセンスを参考に作る

本プロジェクトはこうしたい
個人、組織内での利用は大歓迎
商用で利用するのはちょっと待って
引用元を明記いただいたらOK

思い
基本は活用してほしい
そのために/inteltankにガンガン公開している
適材適所できないならば、使わないで欲しい
いずれも「sawachinの見た、経験した中で」である
絶対にうまくいくケースではない
状況次第で合わないことがある
「どんなシーンでどうだったのか」も記載が甘い
例外があるものもある
エッジケースの説明しかしていないこともある
議論のきっかけにはぜひ使って欲しいが、「sawachinが言ってるから盲目に信じよう」は嫌だ
商用利用も引用元を明示するならば、ぜひどうぞ
ただ、「sawachinの知識を使って稼ぐ」のはナシ
/inteltankを見れば無料だったのに、
間の会社にお金を払うのは違うと思う
/inteltankを紹介した」「/inteltankの中の記事を代わりに探した」の料金はもらっていいと思う
/inlteltankに原典がある」のが伝わっていないのはダメ
もちろん「加工して付加価値を付与」しているならばOK
クライアントに合わせて
1つの資料にまとめたり
具体例を加えたり
クライアントの事情に合わせてカスタマイズしたり
ただ、「本の知識は/inteltankにある」「/inteltankを参考にしました」は明示いただきたい
本人が原典にあたるチャンスを用意すること
本人がナレッジを読んでのフィードバックがsawachinに届く可能性を用意すること

なぜ/inteltankを開示しているのか見えてきたな