>リファクタリング(名詞)外部から見たときの振る舞いを保ちつつ、理解や修正が簡単になるように、ソフトウェアの内部構造を変化させること。
>リファクタリングする(動詞)一連のリファクタリングを適用して、外部から見た振る舞いの変更なしに、ソフトウェアを再構築すること。
不可思議な名前 | Mysterious Name |
重複したコード | Duplicated Code |
長い関数 | Long Function |
長いパラメータリスト | Long Parameter List |
グローバルなデータ | Global Data |
変更可能なデータ | Mutable Data |
変更の偏り | Divergent Change |
変更の分散 | Shotgun Surgery |
特性の横恋慕 | Feature Envy |
データの群れ | Data Clumps |
基本データ型への執着 | Primitive Obsession |
重複したスイッチ文 | Repeated Switches |
ループ | Loops |
怠け者の要素 | Lazy Element |
疑わしき一般化 | Speculative Generality |
一時的属性 | Temporary Field |
メッセージの連鎖 | Message Chains |
仲介人 | Middle Man |
インサイダー取引 | Insider Trading |
巨大なクラス | Large Class |
クラスのインタフェース不一致 | Alternative Classes with Different Interfaces |
データクラス | Data Class |
相続拒否 | Refused Bequest |
コメント | Comments |