サブアカウント
なるべく持ちたくない、なるべくひとつに統一したい派

うまく使い分け運用できる自信がないし、事故る予感しかない


使い分けてる
理由
全世界に公開するメールアドレスとprivateで使っているメールアドレスとで使い分けたい

を使い始めるとき、公開して問題ないメールアドレスを作る必要があったので、その時初めて作った
組織から配られた垢
元々使っていた

アカウント
学校から配られた

アカウント
学割を使いたいときに使う
同じサービスでアカウントを使い分けているという話であれば、自分もやっていないですね
例外は↑の組織アカウントのみ