generated at
川上不白
1716-1807


守ハマモル、破ハヤブル、 離ハはなると申候。弟子ニ敎ルハ此守 と申所計也。弟子守ヲ習盡し能成候へバ自然と自身よりヤブル。これ上手の段なり、さて、守るにても片輪、破るにても片輪、この二つを離れて名人なり、前の二つを合して離れてしかも二つを守ること也。

現代口語訳が以下に含まれているとのこと
七事式(表千家流)花月 (茶の湯の修練 1)