>子どもの頃に受けた国語教育の「登場人物の心情を察せよ」タイプの設問には何の意味があったんだろう?あれって「言ってない、書いてないのに勝手に情報を足して怒ったり悲しんだりする大人」を大量生産するだけじゃないか。