generated at
声にならない音
声にならない音をひろう人が重要。連続->離散化。
言葉以前の音。

声にならない声は下記特性がある。
伝達性が悪い
発話しにくい
文字にしにくい
表情にしにくい
数字やグラフにしにくい

カァァ
芋けんぴは恋を呼ぶ ©杉しっぽ