Scrapboxでクイズ
💁にホバーすると🙆か🙅になるのでクイズとして利用できる、という試み。
テレビを見るときは部屋を暗く明るくして飛び上がって近づいて離れて見てね。
未成年者の喫煙は、健康に対する悪影響やたばこ茶漬けへの依存をより強めます。周りの人から勧められても決して吸ってはいけません。
犬はどっち?
利点
その場で編集してクイズを作れるので、資格の勉強など、暗記したいことがあるときに便利かもしれない
ホバーするまで答えが表示されないので、考えてから、こっちかな、と試せる
課題点
スマホだとうまくホバーできない
[~ ]
で選択肢を作り、 [~# ]
が正解、というのが記法として難しい
[q ]
とか [a ]
とかで書けるとわかりやすそうだけど、 .deco-
のCSSがうまく当たらなかった
CSS
settingsから
@import "https://scrapbox.io/api/code/hitode909/Scrapbox%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA/quiz.css";
して使う
quiz.css .deco-\~::before {
font-size: 1.5em;
content: "💁";
}
.deco-\~ {
border: 1px dotted #aaa;
border-radius: 0.5em;
padding: 0.2em;
margin: auto 0.3em;
}
.deco-\~.deco-\#:hover::before {
content: "🙆️";
}
.deco-\~:not(.deco-\#):hover::before {
content: "🙅";
}