generated at
Microsoft Azure ActiveDirectory認証
オンプレ版は、Microsoft Azure ActiveDirectory(通称 Azure AD)による認証に対応しています。

設定方法は以下の通りです
必要なもの
HTTPSで動いているオンプレ版Scrapbox
Microsoftアカウント


Microsoft Azureにおける設定
Azure Portalに移動します
Azure Active Directory -> App registrations に移動します
注: すでにAppを登録済みのときは、All applicationsをクリックし表示を切り替えてください
New Regstrationをクリックします
Nameにアプリ名 "Scrapbox for your-comapny-name" を入力ます
Supported account typesはデフォルトのオプションを選びます
Redirect URIs セクションで、アプリURL + /auth/microsoft/callback を入力します
例: https://example.com/auth/microsoft/callback

Registerをクリックします



以下、Azure Active Directory -> App registrations -> アプリ名 で辿り着く画面を「ホーム」と呼びます。

ホーム -> Authentication をクリックします
さらに Advanced settings セクションの Implict grant にて、ID tokens のチェックをONにします

最後に、画面上部のSaveをクリックします

ホーム -> Certificates & secretsに移動します
Clients secretsセクションで、New client secretをクリックします
Add a client secretのdescriptionに"SSO"などと入力します(キー名はなんでもよいです)
Expiresを選びます
Addをクリックします
ここで表示された秘密のキーをメモします

CLIENT_IDの確認
Application IDが、CLIENT_IDになります
ホーム -> Overview に移動し、Application (client) ID をメモします

Tenant IDの確認
ホーム -> Overview に移動し、Tenant IDをメモします

Azure Portalを二つ以上をご利用の企業様
Propertiesから、Multi-tenantedをYesに設定してください


Scrapboxにおける設定
以下の3つを設定ファイルに追加してください。
MICROSOFT_CLIENT_ID: 上記Application ID
MICROSOFT_CLIENT_SECRET: Clients secretsで取得した秘密のキー
MICROSOFT_TENANT: 4ef22f8b-9141-4a70-8682-63a3916c28c6のようなUUID
Scrapboxを再起動します
$ docker-compose down
$ docker-compose up -d


以上で設定完了です
ログイン画面でLog in with Microsoftが表示され、無事ログインできれば完了です
Happy Scrapbox Life!