ViperCard
まぁ元のHyperCardを触ってないのでどこまで再現できているかはわからない
hypertalkon mouseUp
-- ハイフンはコメント扱い
-- answerはJSで言うところの"window.alert"
answer "hello, world"
end mouseUp
複数のカードを組み合わせた
スタックによって何でも表現できる
紙芝居やパラパラ漫画は当然のようにできるし頑張れば
ゲームも作れる
カーソルキーでシーケンシャルにカードを移動するのもできるが
さらに任意の要素をクリックすると目的のカードを開くみたいな
ハイパーリンク的仕組みもある
go to card "カード名"
みたいなコードをどこにでも埋め込める
87年にこれがあったのはすごい
Webなんて無かったけどMacユーザーは皆HyperCardで面白スタックを作りまくってたのか...