関連ページ表示の際、ツールチップで他のリンク先も表示してほしい
[ページ名]
を入力すると
カード状態で一覧表示される
とても良いです→
→適当に新しいページを作って
リンクを貼るだけで
インデックスが楽に作成できる

ところで:
scrapboxの場合、 どのページにリンクしているか = ページの性質 という面がある
つまり:どのページにリンクしているかの情報だけである程度属性を把握できる
これを有効に使いたい
例えば:
#ラーメン
で紐づけられたラーメン屋のインデックスを作る場合:
各ラーメン屋のページには #ラーメン
以外にも [港区]
や #和風
、 #夜のみ営業
などの他のリンクも張られる場合がある
#ラーメン
でリンク先リンクをインデックス表示した場合、これら他のリンク情報は見えなくなり、一律のラーメン情報としてリストアップされてしまう
該当ページのカードにカーソルを合わせるとツールチップで 港区、和風、夜のみ営業
などと表示されてほしい
該当ページを開かずとも属性がわかる
ちょっとカーソルを動かして別のラーメン屋のリンクに合わせると 博多、鰹節
が表示される
一覧性のある状態で各ページの属性を容易に比較・把握できる
普遍性のある機能ではないとは承知していますが検討していただけるとうれしいです

実は私も、左の見出しタグだけではなく他タグも見たいと思っています