恒久的なURI
ページ名を変えるとURIが変わるのはメリットよりもデメリットが大きい気がします
メリット
URIとページタイトルが一致しているので、URIをみるだけでどのページを指し示しているかわかる
デメリット
外部のサイト等から参照される場合、特定のページへの恒久的なアクセスが保証されない
Scrapbox内部ではキーワード・タグベースでノートにアクセスすることが多いのであまり問題はないですが..
上記理由によりタイトルを変えることに抵抗ができる
ページの新規作成時にタイトルを決めるの時間がかかるかも
がんがん書けなくなる?
要望
"Copy permanent link" のようなオプションを作り、ページの ID 等を使った恒久的なURIを発行できると嬉しいです
?p={PAGE_ID} みたいな形でID渡すのが無難な感じでしょうか?
{page_id}-{title}みたいな案はあったのですが、page_idを最後につけるのは興味深いです

GitHubのプロジェクト名がそういう実装をされていますね
以下のリリースで対応済ということでしょうか?
> Release 2017-02-25 05:37:13
> ページタイトルが変更されていた場合、アクセス履歴とPageIdから新しいタイトルを探しリダイレクトする
まだ続きがあり、実装中です

ありがとうございます!続編楽しみです!!!
ページタイトルを変更した時に、他ページからの
リンク記法や
hashtagを全て置換する機能を実装しました (2017/03/02)

以上の2つで、
外部サイトからのリンク切れを解決
Scrapbox内部でのリンク切れを起こさない
が実現できたと思います
