可換図式の描画
embedded で
が読み込めると楽なような気がしてます。 可能でしょうか?

iframeでのエンベッドはすぐには無理かもしれないけど、svgは画像としてエンベッドできるので何かやりようはありそう。例えばGoogle Drawで書いた画像はSVGのURLを生成してくれるからScrapboxに貼り付けられる。
本当はScrapboxの
数式機能に組み込まれるのが一番便利なんだろうと思うけど、そこは
KaTeXができる範囲で満足するべきなのかな。
いつの日にか
KaTeXでシンプルな可換図式がかけるようになったとして、確かに
数式を書く時には複数行で書きたいことがある。
とはいえScrapboxは基本的に行ごとに完結している扱いのような気がする。
tableとかcodeのように複数行にわたって効果を発揮する扱いもあるので、そうとも言えないか。