メールアドレスでのログイン
しばらくは実装しないと思います

ログイン方法が複数あると、どれでログインしたのか忘れてしまう
開発初期の頃に
複数の認証方法を有効にしていたのですが、実際に私もログイン方法を間違えて新規アカウント作成してしまったりしました

色々なログイン方法がでてきしまうという事が、組織での運用の邪魔になってしまう事がある(収拾つかなくなる)
パスワード忘れ、パスワード変更、不正ログイン検知、多要素認証などを自前で正しく実装するのがとても難しい
エンタープライズ版では複数の認証方法に対応しています
どの方法でログインしても、メールアドレスが同じなら同じアカウントとしてログインされれば問題ないのでは?

ログイン方法を後から管理者が追加(ON)できるような機能によって運用問題はどうにか対処できないでしょうか……

やるかどうか、は別として