テロメアにユーザー名表示するなどで誰が書いたか分かるようにしてほしい
色々ページを見ていると「誰が書いたのか」を表すつもりで文末に icon が付いているようなのですが、こちら
テロメアのポップアップ内にユーザー名表示するなどで誰が書いたか分かるような対応をされたりする予定はないのでしょうか?
気をつければいいだけの話ではあるのですが、万が一忘れると「誰書いたのコレ…」ってなりそうな気がしまして…
今のところ、
テロメアにユーザー情報を表示する予定はありません

最終編集者名が自動的に表示されると、他人の書いた行を編集する心理的なしきいが高くなる為です
例えば
誤字脱字の修正
単語にリンク記法を付けてあげる
インデントの調整
なるほど!
心理的なしきいのところまでは考え及んでませんでした。。回答ありがとうございます٩( 'ω' )و
とすると、基本的に何か返信的なことをやる時は icon 忘れずにね、というようなチーム内ルールを決めて頑張ってくださいという感じでしょうか。
(むしろ匿名返事が出来る事を考えるとiconルールすらご自由にという方が気持ち楽なのかも、とちょっと思いはじめています
編集中は誰書いてるのかわかっちゃいますけど…)
そこも自由です

事実は誰でも無断で修正していい
意見・個人の感想は勝手にいじらない
みたいな感じでやると情報密度が高くなって楽しいですね