やってみたくなるオープンダイアローグ
オープンダイアローグ、言葉で説明されてもイメージしにくいので、まんがで読めてわかりやすくてよかった。精神医療としての効果についてはエビデンスなどが気になる。またオープンダイアローグのエヴァンジェリストって、オープンダイアローグ好きすぎて、客観性がないんだよな。
7回オープンダイアローグをしたけれどいつも元に戻ってしまう患者について、8週目になると様子が変わっていた。効いた!!って書いてあるんだけど、フツーに薬を服用はじめてるので「薬の影響では?」ってなる。そう言えばいいのに。
1985年から始まった結構枯れた手法なのにエビデンスまだないって。理念先で「とにかくやってみたら効果あった」でエビデンスは集まってないとか、
精神分析と同じじゃんかとなってしまった。「そういうの」「いいな」じゃないよと。p.141