generated at
GPTsとスマホアプリの違い
エンジニア時代、2018年から2022年まで、ReactNativeでスマホアプリの開発をしていた。
楽しい思い出もあれば辛かった思い出もたくさんあり、今のGPTsを見ているとなんと便利になったんだろうと思う...。

両者はよく同じ文脈で語られることが多いので、共通点や違いなどを述べていきます。


似ているところ
幅広い用途に対応でき、ユーザーに便利な機能を提供している
固定ができ、そのサービスにすぐにアクセスできるようになる
アプリストアがあり、収益化が可能

APIを使える
データベースへアクセスできる
インターネット検索できる


違うところ
パーソナライズされている
言語の壁を超えたスムーズな対話ができる
コードを書かなくてよく、高速に開発できる
修正/アップデートが楽チン

インジェクションにより、裏側が簡単に見られてしまう
有料課金しているユーザーしか使えない(2024.4現在)


参考