generated at
GPT-4oとその他有料ツールを、ChatGPT無料ユーザーに


ポイント
無料版ユーザーは以下ができるようになる...!
GPT-4レベルの知能の利用
GPTsの利用 (作れるか?は、詳細不明)
Advanced Data Analysis利用: データ分析・ファイルアップロード
GPT-4V利用: 撮影した写真についてのチャット

有料版ユーザーのメリットは、
メッセージを無料版の5倍を送信可能
GPTsを作成できる
DALL-E3で画像生成できる

GPT-4oは、ただの従来のGPT-4ではない。
特に、以下の点が優れている。(Hello GPT-4o)
画像の認識
リアルタイムの会話
言語処理機能


MacOS専用のデスクトップChatGPTアプリが誕生した。


感じたこと
OpenAI太っ腹すぎる...!
無料版でも従来の有料版機能のほとんどが使えるようになったのはでかい。
個人的には、無料版ユーザーにとって以下がインパクトある
GPTsの利用が可能に
GPT-4レベルの知能が利用可能に
画像認識/データ分析が利用可能に
最高じゃんか。

英会話の練習が、ずっとしやすくなった。
APIが2倍安く、2倍速くなったのはでかい。

デスクトップ版はとりあえずダウンロードして使ってみる。
あまり魅力的だと感じていないが、気づいたら追記していく。

さよなら、Claude3 Opus...


概要
私たちのミッションに基づき、AIテクノロジーを進化させ、誰にとってもアクセスしやすく有益なものにすることに注力しています。本日、私たちは最新モデルGPT-4oを紹介し、ChatGPTにより多くのインテリジェンスと高度なツールを無料で展開する予定です。


GPT-4oの紹介
GPT-4oは最新のフラッグシップモデルで、GPT-4レベルの知能を提供しながら、より高速で、テキスト、音声、ビジョンの各機能が改善されています。

GPT-4oは画像の理解と議論において、既存のモデルよりもはるかに優れています。
例えば、異なる言語のメニューの写真を撮り、GPT-4oに翻訳させ、料理の歴史や意義を学び、推奨事項を得ることができます。

将来的には、より自然なリアルタイム音声会話やビデオ会話も可能になります。
例えば、ライブのスポーツゲームを見せてルールを説明させることができます。

新しい音声モードは数週間以内にアルファ版としてリリースされ、Plusユーザーに早期アクセスが提供されます。

GPT-4oの言語機能は、品質と速度の両面で改善され、ChatGPTは現在、サインアップやログイン、ユーザー設定などで50以上の言語をサポートしています。

GPT-4oはChatGPT Plusおよびチームユーザーに展開を開始しており、企業ユーザー向けの提供も近日中に開始予定です。ChatGPT Freeユーザーにも使用制限付きで展開が開始されています。
Plusユーザーは無料ユーザーの最大5倍のメッセージ制限があり、チームおよび企業ユーザーはさらに高い制限があります。


無料でより高度なツールを提供
私たちの使命には、できるだけ多くの人々に高度なAIツールを提供することが含まれています。毎週1億人以上がChatGPTを利用しています。今後数週間で、ChatGPT Freeユーザーにもより高度なツールが展開されます。

GPT-4oを使用することで、ChatGPT Freeユーザーは以下の機能にアクセスできます:

GPT-4レベルの知能を体験
モデルとウェブの両方からの応答を取得
データの分析とチャート作成
撮影した写真についてのチャット
要約、執筆、分析のためのファイルアップロード
GPTsとGPTストアの発見と利用
メモリ機能を活用したより役立つ体験


無料ユーザーはGPT-4oで送信できるメッセージの数に制限があります。制限に達すると、ChatGPTは自動的にGPT-3.5に切り替わり、会話を続けることができます。


新しいデスクトップアプリでワークフローを効率化
無料および有料ユーザー向けに、新しいmacOS用ChatGPTデスクトップアプリをリリースします。このアプリは、コンピュータで行っているすべての作業にシームレスに統合するよう設計されています。簡単なキーボードショートカット(Option + Space)で瞬時にChatGPTに質問できます。スクリーンショットを撮り、直接アプリ内で議論することもできます。


コンピュータから直接ChatGPTと音声会話ができるようになり、音声モードが最初から利用可能で、GPT-4oの新しいオーディオおよびビデオ機能も将来的に追加されます。新しいアイデアを考える、面接の準備をする、議論したいトピックがある場合、デスクトップアプリの右下のヘッドフォンアイコンをタップして音声会話を始めることができます。


macOSアプリは今日からPlusユーザーに展開を開始し、数週間以内により広範な提供が予定されています。今年後半にはWindows版もリリース予定です。


hr

もっと、たくさんのAI情報を知りたいあなたへ...
現在週に1度の頻度で、AIの最新情報や活用ノウハウを、メルマガ限定で発信しております。

一人でも多くの方にとって、「AI人材としてのスキルアップ」につながれば幸いです^^

また、現在、登録者限定で「AIをフル活用した新しい知的生産管理」の実演解説動画を配布中です 🎁
※ ご登録完了のメールに、URlのリンクを添付いたします。

以下のリンクから、ぜひお受け取りください👇