generated at
Discord.jsのドキュメントに出てくるimplements TextBasedChannelとは
ドキュメントを読んでいるとTextChannelクラスUserなどの一部のクラスはimplements TextBasedChannelが出てくる
これが何かというとTextBasedChannelというインターフェースを実装(implements)しているという意味
それでインターフェースが何なのかというと「同じ使い方ができるメソッドだよ」というのを明示するためのもの
ただJavaScriptにはインターフェースが無いのでクラスを使って擬似的に作られている。つまり実態としてはクラス
しかしJavaScriptでは複数のクラスを同時にextendsできないから、メソッドを付け足すような処理が書かれていたりする
ここでの「同じ使い方ができるメソッド」とはすなわち .send() .startTyping() など(プロパティもある
つまりTextBasedChannelは「テキストチャンネルっぽいもの」のような意味
Discord.jsでテキストチャンネルは、サーバー内のテキストチャンネルのみを指すので、DMなどはそうではない