generated at
メンションで指定されたユーザーのメッセージだけを削除するコマンドのサンプル
使い方 !mmd 1~100の数字 @mention#0000 @mention#9999 ...
設計octo-uro
JavaScript
client.on('messageCreate', async message => { if (message.content.startsWith('!mmd') && message.guild) { // 指定されたメッセージの数を取得 const messageCount = message.content.split(' ')[1]; // メンションでユーザーが指定されていなかったら処理を止める if (!messageCount || message.mentions.members.size == 0) return; // 指定された数のメッセージを取得 const channelMessages = await message.channel.messages.fetch({ limit: messageCount }); // メンションで指定されたユーザーのIDのみを配列に入れる const mentionMembers = message.mentions.members.map(msg => msg.user.id); // 指定されたユーザーが発言したメッセージのみを抽出 const mentionFilter = channelMessages.filter(msg => mentionMembers.some(id => id == msg.author.id)); // それらのメッセージを一括削除 message.channel.bulkDelete(mentionFilter); } })

関連