generated at
deps.tsでモジュールを管理する
概要
Denoではdeps.tsというファイルを用意し、そこでサードパーティモジュールを一括管理する手法をよく見かけます

方法
まず、以下のようにdeps.tsというファイルを用意します
このファイルでは、以下のように依存モジュールで公開されている関数/クラス等を再エクスポートします
deps.ts
export { decode } from "https://deno.land/std@0.53.0/encoding/utf8.ts"; export { deferred, Deferred, } from "https://deno.land/std@0.53.0/async/deferred.ts";
依存モジュールを使うときはdeps.ts経由で import します
mod.ts
import { deferred, decode } from "./deps.ts";
こうすることにより、依存モジュールのバージョンアップ等が容易になるというメリットがあります(deps.tsのみを編集すればよいため)

関連ツール
deno-udddedepを使うとdeps.tsの更新が楽になります
より柔軟にパッケージ管理を行うために、demdlinkといったモジュール管理ツールも存在します