generated at
plantuml覚書
UMLを作成するのに便利なツール。

guide曰く以下に対応しているとのこと。 

参考:

箇条書きで理解している内容を追記していく。


クラス図

- アクティビティ図

uml
@startuml SOHO虎の巻 start if (仕事は一人でやる仕事?) then :対象外です; else :その1に進む; endif stop @enduml



- コンポーネント図
- 状態遷移図(ステートマシン図)
- オブジェクト図
- 配置図
- タイミング図
- ワイヤーフレーム
- アーキテクチャ図
- 仕様及び記述言語 (SDL)
- Ditaa
- ガントチャート
gant.pu
@startgantt [プロトタイプを設計] lasts 15 days [プロトタイプをテスト] lasts 10 days -- すべての例 -- [Task 1 (1日)] lasts 1 day [T2 (5日)] lasts 5 days [T3 (1週間)] lasts 1 week [T4 (1週間と4日)] lasts 1 week and 4 days [T5 (2週間)] lasts 2 weeks @endgantt

- WBS 図 (作業分解図)
- AsciiMath や JLaTeXMath による、数学的記法


下記、設定をすると色を反転できる!カッコイイ
> skinparam monochrome reverse

参考
- マインドマップ
mind.pu
@startmindmap org * 組織と個人 ++ 法人 +++ 公益認定か? ++++ あり +++++ 公益法人(基準:公益社団法人及び公益財団法人に関する法律) ++++++[#FFBBCC] 公益財団法人 ++++++[#FFBBCC] 公益社団法人 ++++ 無 +++++ 一般法人(基準:一般社団法人及び一般財団法人に関する法律) ++++++ 非営利法人か? +++++++ Yes(一般法人ではなく、税金的には公益法人扱いになる) ++++++++[#FFBBCC] 一般社団法人 ++++++++[#FFBBCC] 一般財団法人 +++++++ No ++++++++ 一般社団法人 ++++++++ 一般財団法人 +++++ 会社(基準:会社法) ++++++ 株式会社 ++++++ 合名会社 ++++++ 合資会社 ++++++ 合同会社 ++++++ 有限会社(新会社法後の新規設立はない) +++ NPO法人(特定非営利活動制度) ++ 個人 @endmindmap