過去のことを覚えていない
たとえば、「いつ、どこで、何年働いてたか」とか
履歴書書くのに必要だと思うんですけど、これ普通の人間は覚えてられるんですか?

たとえば、「なにがきっかけでそれを始めたか」とか
だって物心付いたときには空想してたし……
初めてなにか形にしようと思ったのってなんでだっけ?

えーーーーーーっっとぉ…………わかんない……記録残ってるかな……(Twitterなどを漁る)
というかんじになる
漁って見るも、ぼくはリアルのことをどこにも書いてないので、もちろんわからないのであった。
つらそうであることとかはわかる
あとたのしそうだったりするのもわかる
ぼーっと考えて(思い出して)みたところ、「空の青さ」とか「鮮やかな緑の葉」とか「雪が降った日の散歩」とかのイメージは思い出せる
いや、んー、どうだろ。当てはまってない感。言い得てないかも。
正確にいえば、何をしてたのかには興味がある?
何をしてたのかには興味があるけど、今現在何をしているのかに興味がないから、記憶が残らない??
だめだ、わからん