deta.shでKoa+TypeScriptアプリをデプロイする
何もかも未完成の感じがあるので真面目に動かすアプリは絶対にこれでホストしないこと。書き捨ての雑なやつとかの投げ先として。
これの本体は
Pipedreamにうつしちゃったのだが、残骸をdetaに移植したのが手元に残っていた。
GitHubには上がっていない(リポがArchivedだし…)
curl -fsSL https://get.deta.dev/cli.sh | sh
deta
コマンドが入るので deta login
でログイン。
deta new --node appname
でアプリを作る
作成済みの場合は deta clone --name appname
でアプリ内にクローン、 mv ./appname/.deta .
で移動、 rm -rf ./appname
で削除
空の .env
ファイルを作って deta update -e .env
を実行
index.tsの中でappをexportする
index.js
をつくる
index.jsmodule.exports = require("./dist/");
deta deploy
関連