アルバムの最初のほうの曲を好きになりがち
自分だけかもしれないが、アルバムの最初のほうにある曲を好きになってしまうことが多い気がする

アルバムをシャッフルせずに通して聴いていると、最初は曲に集中しているけど途中から別のことに注意を奪われてしまったり、そもそも飽きてしまったりするので、最初のほうの曲を聴く機会が多くなってしまうからかもしれない
わかる。広義のポップ音楽のアルバムはそもそもとして、アーティスト側もリスナーの離脱率をなるべく低くしたいから、自信のある曲をなるべく前半に持ってきがち、というのはあると思う。

なるほど~

確かに2曲め3曲めを好きになりがち

ある.あとアルバムの最後にタイトル曲が来るといいねしがち

