generated at
Google Calendar全登録Todo管理
Google Calendar全登録Todo管理
from axokxi
こんな感じでやることを全部一日の初めとかに登録しておく
一時間区切り
直前になって気分じゃないなーとか思った場合は、先のやつと交換する
細かいタスクは、雑務枠を作ってそこに突っ込む
雑務が思いついたらそこに突っ込んでおく
100%生産性(60分間フル稼働)をできなくてもそんなに悔しがらずに、それなりにゆるくやっていく
良い点
今/次何をすれば良いのかを考えなくていい
時間の経過がわかる
pomodoroにもある程度その効果はあったけど、pomodoroはほっとくとタイマーが進まない

区切りの時間
1時間
あんまりやる気のないタスクだと、最初の30分くらいやる気が出ない(まだ時間があると思っちゃう)
30分
30分だとあんまり「まだ時間があるなー」と思えないので集中できそう

TaskChuteに似ていそう

axokxiはこれが合ってるっぽい

個人的に、脱線して作業できないのが辛いなーと感じている
いっそのこと、各コマの間に「自由」枠を毎回挟んでやれば良いのかも?と思った

ほぼ同じことをやってる