generated at
20210627現在の海外大受験の状況まとめ
Atelier Basiのメンターの人たちに伝える用

全体的なプラン
日米併願
国内
東大推薦出願で工学部に出願
慶応SFC出願(春AO)
あたりをメインに考えている
海外
アメリカの大学を目指している
イギリスは違うなと思っている
カナダとかはもしかしたら出すかも
この大学興味あるなーというのはだんだん絞れてきた
気になるのは海外大出願先選択にリストアップしたり
そろそろ実際に出すところを決める段階に入りたい

試験
TOEFL
SAT
highest: 1480 SAT受験二度目
10月にもう一度受験予定
Essayは受けなくて良いと思っている(本当に良いのかちょっと不安)
SAT Subject
受験しなくて良いと思っている(本当に良いのかちょっと不安)
IB
2021/3時点の予想: IB Grade Forecast

客観的実績

エッセイに書く事
#自分 のタグがついているところに、ネタになりそうな話が溜まっていると思っている
それ以外にも、自分の考えとかは全てScrapboxに書いてるつもりなので漁れば何かしらありそう

奨学金
海外大の学費は家から出るわけがない
海外大なら全額奨学金一択なので、逆に親から見たらお得(??)
一期生なので2022/6で切れてしまう
柳井正財団等出せるところは出来る限り出す予定