知る前から何となく知っていた知識
「初めて知った概念だけど、何となく自分の中でも考えていた気がするなー」と思う事がある
そういう名前がついているのは知らなかったけど、似たような考え方をしたことがある、みたいな
あるあるです

もしかしたら自分で同じ概念を考え出していたかもしれない
ただ、大体の場合は過去に外部からその情報を断片的に得ていただけな気がする
どちらである証明もできない
自分でなんとなく答えを出した上で、
古典とか有名な本で答え(?)合わせできると、一番良いなーと思う
ただ本を読んでもあー確かにそうだね、で終わってしまいがち
自分で一度考え出すプロセス通る方が、深い理解になりそう
自分の例