昔のGKA
昔のGKA ぐんま国際アカデミー
GKAがあった場所に以前何があったのかの調査
内ヶ島校舎
時系列に並べてる
ぐんま国際アカデミー中高等部 (2023)
群馬松嶺福祉短期大学 (1998-2008)
>本学は時代の要請に応えて「福祉の現場で真に役立つ人材の育成」を教育目標に平成11年4月に開学しました。開学に当たり、地域福祉充実のために財政的支援をいただくと共に、旧県立太田工業高等学校の跡地を提供していただくなど、太田市との公私協力方式によって設立されました。
椅子とかおんなじの使ってる
体育館とか音楽室とかラウンジとか、昔の方が綺麗w
とりあえず一通りwayback machineに入ってるので安心
更地 (時期不明, おそらく1989-1998)
太田工業高等学校 (1962-1989)
同窓会報、内ヶ島校舎にちょくちょく触れてる
今昔マップ 1961-64
田んぼかな
太田工業高等学校が1962からなので、この写真はおそらく1961
古墳時代(?)
CGの奥のあたりがgkaのはず
西本町校舎
2023のGoogle Map
設立当時は無償貸付と書いてある(今は徴収しているみたい?)
じゃあ元々は市の土地だったのね
今昔マップ 1984-87
更地か畑みたい
1974-78
1961-64
そもそも蛇川すら整備されていない