generated at
トビタテ
聞かれた質問とかをたまに聞かれるのでメモっておく
> Q. 最近はなんかシリコンバレーはもう遅いみたいな話もよく聞くけど、中国とかエストニアとかの方がいいんじゃない? 一次審査の紙見ると中国の深センにも行ってるみたいだし。
> A. 他の国々にももちろん興味ある、今回は短期間で中国語覚えるのもきついしアメリカがベストだと考えた。
> Q. 孫財団の財団生みたいだけど、昨年はここの支援でいったの?今回の留学は?
> A. 昨年の留学は財団支援、しかし支援対象はスクールへの参加や学会への参加などのみなので、今回のインターンは支援不可
> A. 他にもいろんな国みてみたい、Web開発の技術を覚えてるはずだから何かそう言うのも作りたい
> Q. 学校はなんかこう言う個性的な活動してる人多いの?
> A. トビタテにも多数応募してるように、多い。学校も積極的にサポートしている。
> 面接官は一次応募用紙の内容を把握しているようでした。
> また、僕の面接番号はH-11でしたが、きょうがH-10、もねがH-12で同じ面接官だったので、面接官はコース別で別れてはいないようです。
> ただし、今回の面接官はある程度テクノロジーにも詳しい感じだったので、詳しい分野の面接官が当たるようになっているかもしれません。