generated at
SALONを盛り上げるには?
SALONを盛り上げる方法を募集。

廃墟化されたカフェをテキスト、VC含め復活させたら連鎖的にSALONも活性化するのではないか?

SALONに投稿されたユーザーの質問、呟きに積極的に反応することでSALONの敷居を下げる。でも、負担が大きいのが難点ではありそう

このへん、無限にアープラノートに転がっているきがするぞ。提案をSBに書き溜めて、後で吟味するの実践が行えるかもしれん。
あーぷら活性化させたいあーぷら活性化VC(20/10/18)からの流れで識学講義から見るアープラ運用論(21/10/18VC)を書いたのを思い出した。SALONの再定義考あたりは途中で書くの忘れ去ったが、新参ロール再考論はちょっとまとめたし、その他に久住さんが書いてくれたのもあった気がする。
→久住さんがかいてくれてたのはカテゴリ・チャンネル再編成提言のためのメモだ。
このへんは完全な適用はできないが、ヒントにはなりそう

マッチング部屋を用意もしくは#トーク募集掲示板でマッチング制度をピン留めする。「SALONの議論で気になった部分をもう一度しっかり伺いたいです」などとSALONと関連させることができれば盛り上がりそう。
uvoa名指しでVCする文化が醸成されると面白そう。実際名指しVCはとても楽しかった。

サロンの活動の見える化ができればなんか参加の具体的なイメージが浮かんで参加しやすくなりますかねuvoa
ばるラジ!(2022/4/3)みたいな文字のリストで十分で、「今月の主な話題はこんな感じでした」を示せれば良いかも
媒体はScrapboxでも良いし、Discordでも良いでしょう。(個人的にはサロンだけに限定せず月ごとの活動日誌を書いてnoteに上げると結構広報的にも良いんじゃないかなと思ったりする)
当然ながら日誌を書く人手のコストが掛かる

新しくメンションロールを追加するなら#61ff79e039b55f0000a99e70 にて各サロンごとのロールを作るという提案も過去にされてましたね。これって結局どうなったんですかねuvoa
こんなページがあったのか(いまさら気づいた)

ピン留めされている推薦図書をうまく使えないかな

2023/05/16ではサロンがわりと活発な気がする。レオ