generated at
高階秀爾
たかしな しゅうじ

>大原芸術研究所所長。東京大学文学部名誉教授。日本芸術院会員、文化功労者、文化勲章受章者。日本芸術院院長、公益財団法人西洋美術振興財団理事長、大原美術館館長などを務めた。秋田県立美術館顧問。



hr
日本で最も有名な美術史家。専門はルネサンス以降の西洋美術だが、日本美術も現代アートも論じられる日本の美術史の大家。
彼が大衆に美術を啓蒙した役割は非常に大きい。仏教学の中村元のような、どの美術評論を読めばいいか困ったらとりあえず高階秀爾の本にあたったらよいというレベルの巨人。