音つなぎ
あるユーザーが音を
録音する(自分の「あ〜」みたいな声でもおk)
→別のユーザーがその録音データを引き継ぎ、何か音を足す(「う〜」みたいな声でもおk)
→これを複数ユーザー間でやりとりしていき、延々と更新していく
録音する音は、
アープラ民総出の集合的録音物みたいな構想で、これは
参加型アートについて調べていた時に思いついた
もちろんDTMなどに精通している、音楽制作しているユーザー間で行うとクオリティも高そうだが、個人的にはそこに限定されたものじゃない方がおもしろそうだと
参加者が多重録音できるユーザーに限られてくるか、というところで止まっている
これは音楽のみに限らず他のジャンルでも企画であり、絵を描く、線を引くだけでもできそうである
ほー。

Airchatの場合は創作志向よりもチャット志向