generated at
葛本

『老子』のテキストの一種
無注本である
四九九九字からなる
六朝から唐代にかけて、道教聖典として主に読誦のため用いられたと考えられている

内容形態
葛玄による序、『老子道徳経序訣』が前におかれる