generated at
生物共生研究会



【活動内容】
#生物共生研究会 で読書会、情報交換、論文査読などを行う

※部活動関連の話題はあーぷら生物部のスレッドにお願いします。
ex)入部希望、部会関連の書き込み

【活動場所】
discord
生物共生研究会(RESEACH)

scrapbox
独立プロジェクト

(廃墟化)
あーぷら生物部(スレッド)
理系カフェ

【部員】※自由参加
部長:コッコ
副部長:akillaさん
部員 : レオさん,フミヤさん (順不同)

【活動日誌】
2022/5/31 今日から部活動の記録をぼちぼち書き始めます。
生物部の野望[あーぷら緑化月間]
生物部読書会VC 
6/10 第一回生物部読書会「センスオブワンダー」開催
分量としては60ページと短い本だったが、現代人が忘れつつある”感性”を呼び起こしてくれる良書だった。コッコ
6/23 第二回読書会「動物の賢さが分かるほど人間は賢いのか」事前打ち合わせ
akillaさんと次の読書会に向けて進行方法などの具体的な取り決めをした。
10/10 読書会キックオフ
想定以上に興味を持ってくれている人が多くて喜ばしく感じた。
10/15