generated at
新しく参加された方へ
過去のページの傾向とか気にせず、じゃんじゃんページ作ってみてください

nishiotakker
いいメッセージ!
了解5番地

ページを作る抵抗は特にないのですが、既存の文章を書き換えるほうにちょっと抵抗があるtakker
一行に複数の文章が詰め込まれたタイプの書き方が色々と読みにくい&言及しにくいので頭にスッと入ってくる箇条書きに変えたい
しかし↑のタイプで書くことを好むスタイルの人も当然いる
scrapboxが登場したのが2016年だから、普通に考えた文章で書くことに慣れている人のほうが圧倒的に多い
そういう人が多数派の状況は何十年経っても変わらないのではないかなぁnishio
かなしいtakker
その人達が書いた文章を(誤字脱字訂正以外で)勝手に大胆に書き換えるのは避けるべきだろう
井戸端にはそういうのはないですが、ここは井戸端とは違いますから注意しなければならないと思っています
ramen井戸端の方では文章の大胆な書き換えはそこそこ起きたりするのでしょうか?
頻度はそんなにないかもですtakker
ただ、書き換えたほうがよさそうな場面で、書き換えを遠慮することはありません
他の人のスタイルまではわからないですが
とはいえそのままだと情報の弁当箱だし取り回しづらいなあ、と思う箇所が結構ある
自分はほとんどここには書き込んでいないので、あまり気にされなくても大丈夫です
こういう事を考えた人がいましたよ、程度に捉えるだけで十分です
でもとても参考になる意見だと思いました。今日のアープラノート会議の議題にしてみますねuvoa