generated at
好きな文房具とか道具を紹介する
自分の好きな文房具とか道具を紹介するページを作るのって面白そう。

画像とかも貼りやすいし、こういう企画はアープラノート(Scrapbox)に向いているかなと思いました。久住哲



鉛筆 Hi-uni
ユニであればそんなに値段もしない.

消えるマーカー
教材や資料集に線を引く時に使います

文房具メーカー『TOOLS to LIVEBY』の文房具
台湾のショップでレトロお洒落です。こひつ

もうこれが無ければ読書できないねぇ。uvoa

私は図を書いて人に説明することが多いので非常に重宝している。

パイロット 油性ボールペン オプト 0.7mm エッチング BOP-20F-ET
最近購入したボールペン。デザインもかわいくて、描き心地が他よりよいのがベネ。夜詩痕(Yoruuta Ato)

ジェットストリームボールペン
やはりボールペンはJETSTREAMが自分に馴染むuvoa

コクヨ製のカスタマイズ性に優れたまさしく「自分手帳」。一覧性に優れたタイムラインで行動ログが書けるので、詳細な日記が書けるのが私にとってツボ。


ダイソーの百円で束で12本 買える緑色の鉛筆
ドローイングに向き 経済的でお財布にも優しい

透明タイプのデスクマット+@
メモや資料を挟んでおけばいつでも見られる。お客さんが来て隠したい時は隠れるくらいの別のマットを買えばいい。これがリバーシブルのデザインなら気分転換にもなりますしお🍣。こひつ