generated at
モンド映画
映画のジャンル。見世物感覚で構成した猟奇系のドキュメンタリー、もしくはモキュメンタリー映画である。
取り扱われる題材として、世界の秘境やその風習、都会の風俗、衝撃映像など。だいたいやらせ。大嘘。
客引き、金儲けのために大げさかつセンセーショナルな謳い文句がつきもの。
1960年代〜70年代に流行したが、80年代以降は衰退しその手法はテレビ番組レンタルビデオの方に吸収される。
西洋から見た発展途上国という一方的な視線は、見世物的な好奇心や蔑視が含まれており、いわゆるオリエンタリズムとの関連性も見て取れる。
大ヒットしたイタリア製ドキュメンタリー映画『世界残酷物語』のイタリア語原題 『Mondo Cane』がモンド映画の語源となっている。

>有名なモンド映画
世界残酷物語
続・世界残酷物語
ヤコペッティの残酷大陸
ヤコペッティの大残酷
食人族→モキュメンタリーの元祖